初めてのダイビング♪

これからダイビングについて投稿していきます!

ダイビング講習〜海に入るまで〜

おはこんにちは!

どうも、はじダイバーです!!

 

ダイビング初日、実際に海に入ってみると浮力のコントロールがプール実習の時と比べて難しく、魚を見るの余裕がなかったのが、ダイビング初日の感想です笑

 

浮力のコントロールはダイビングをする上で必要な技術なので、1秒でも早く無意識にコントロールできる技術を身につけたいです!

 

今回は、ダイビング講習の時の感想を書こうと思います!

 

目次

  • 主な流れ
  • 事前講習
  • プール講習
  • 海洋講習
  • 最後に

 

 

主な流れ

ダイビングライセンスの主な流れとしまして、

  1. 講習を受けたい店舗に申し込みをする。
  2. ダイビングに関する知識を学ぶ。
  3. プールで実際にダイビングを行う。
  4. 海に行きダイビングを行う。

 です。

 

 

知識講習

講習と言っても、eラーニングで行うため、スマホやPCで自主的に教材を読んで勉強します。

勉強する量は休みの日であれば2,3日で終わるくらいでした。

(読むのが早い人であればもっと早く終われると思います笑)

私は個人で勉強を進めるので、重要なところを覚えてるかなど、心配事があったのですが、店舗で軽い確認テストやわからなかった問題を聞くことができるので、もし同じ人がいたら、その辺は安心できますよ!

 

 

プール講習

プール講習の目的は海洋実習に行く前に、安全で穏やかな場所で水慣れを行ない、ダイビングで必要となる「スキル」を身につける内容です。

プール講習では早速ダイビング装備を付け、講習を行います。

プールには25mのプールとは別に、水深5mのプールがあり耳抜きや水中での姿勢維持の練習ができます。不安を残したまま海洋実習に行くと、さらに不安が大きくなるので、ゆっくり時間を掛けて練習をすることをおススメしますよ!

水の流れがないので、落ち着いていればすぐに慣れれます!!

 

海洋実習

いよいよ念願の海に出てダイビングすることができます!!

海洋実習は天候等の影響により水中の透明度がかなり悪かったり、流れが速かったりしてダイビングの難易度が変わるのですが、私の場合、台風にもかかわらず天気も晴れで視界も10m程、得ることができました!

多分、この日は晴れ男だったのだと思います笑

海洋実習では、プール講習と比べやはり水の流れがあり、その場にとどまる事がとても難しかったです。

その日は、水の流れはそんなに早い方では無かったので、プール実習との違いを身をもって実感しました。

 

 

最後に

自分の場合、今までも何度かダイビングしたいと思っていたのですが、不安やどう行動したらよいのかわからず、なかなか一歩が踏み出せませんした。ですが勇気をもって申し込みをしたところ、Cカードを取るまでは一瞬でした笑

いまでは、ライセンスを取る前までの不安があまりにも小さく思えます!

cカード取得にあたり、ダイビングスキル以外で人生の為になることを学べました!

自分の人生は有限なので、何事にもチャレンジしていきたいと思います!!

ぜひ、みなさんも様々なチャレンジをして行きましょう!