初めてのダイビング♪

これからダイビングについて投稿していきます!

初水中写真!!

おはこんにちは!

どうも、はじダイバーです!!

 

 

何度か水中で撮影をしたら、多少ですけど写真の技術が上がりました!

f:id:hazimetenodiving:20211118153010j:plain

「ダイブマスター」の記事と比べて綺麗に撮れたのは、透明度が高かったおかげだと思います!!

やっぱり、沖縄の海は透明度が高くて綺麗でした!!

 

 

今回はそんな水中写真のことについて書こうと思います!

 

 

 

目次

  • 水中写真の楽しさ
  • 撮り方のコツ
  • 写真の機材について
  • 注意事項
  • 最後に

 

 

水中写真の楽しさ

ダイビングの一つの楽しみ方として定着してきた「水中写真」。マンタやギンガメアジの群れなど迫力のある写真から、小さな生き物までさまざまな海の表情を捉えられます。一緒に潜った仲間と楽しみを共有したり、海に潜ったことない友人に海中世界を紹介したり、水中写真楽しみ方は無限です。 ぜひ、カメラを持って海に行きましょう!!

 

 

 

撮り方のコツ

水中での撮影は、陸上に比べ、体を安定させるということが、何よりも大切であり、重要な事です。基本的には環境保護のために中性浮力をとって撮影したいところですが、何もない砂地など、着底できる場所であれば、ヒジ、ヒザを着き、両手でデジカメをしっかりとホールドしましょう。シャッターを切るときも、強い力で勢いよく押してしまうと、カメラブレの原因になるので、落ち着いてしっかりとシャッターを切りましょう。着底するときは、サンゴなどを傷つけないだけでなく、その場所に危険な生き物や、ハゼなどの巣穴がないか、よく確認しましょう。

 

 

 

写真の機材について

まずは、水中写真を始めるために必要な機材を揃えましょう。一番大切なのが、ハウジング」、「防水プロテクター」、「ウォータープルーフケースなどと呼ばれる防水ケース。これがないと水中にデジカメを持ち込めません。最近はカメラ自体に防水機能があるものもありますが、ダイビングを行なう深さを考えると、防水ケースは必須です。

 

 

 

注意事項

・被写体には驚かせないように、ゆっくりと近づきましょう!!

・接近、離脱時にフィンキックによる砂を巻き上げないようにしましょ   

 う!!

・人気の被写体は、みんなが撮りたいもの。順番を守って楽しい水中写真

 楽しみましょう!!

・撮影に夢中になりすぎて、グループからはぐれてしまわないこと。
 常に冷静に周囲を見渡しながら撮影しましょう!!

(僕も含め、初心者の方が比較的はぐれやすいので気を付けましょう)

 

 

 

最後に

水中写真中性浮力や写真を撮る技術など、奥が深い内容ですが、初心者でも機材さえあれば楽しめるアクテビティです!!

また、写真を見返して自分の技術が向上した!!と実感した時こそ、一番の感動を得られます!

最初の一歩が踏み出せない。。という人はカメラを無料レンタルできるダイビングショップもあるので、ぜひ一緒に水中写真にチャレンジしてみましょう!!